企業理念

街を元気に、人に優しく。

すぐれた安全管理と質の高い技術を追求。
社業を通して、人々の快適な暮らしと、
豊かで美しい街づくりに貢献します。

経営方針

安全第一を旨とし、お客様の要望に応える
成果品を提供することで、地域社会の発展に貢献します。

先人の知恵と工夫に学びながらも、創意・前進・誇りを大切にし、
常に質が高い先端技術・技能を取り入れることで、
新しい時代のニーズに応えます。

お客様への感謝の気持ちを大切にし、誠実・信頼を軸に、
高品質な施工に取り組みます。

個人の能力と向上心を尊重し、個性を伸ばすことで、
情熱的で活力があり働きがいのある企業を目指します。

当社は60年超にわたり内装仕上げ施工会社として、人々の快適な暮らしを作り、豊かな地域社会の形成に貢献してまいりました。

社業の発展には、これまで培ってきた知識や技術を基に、新たな時代に対応できるように社員全員が研鑽を積む必要があります。
また、お客様からの信頼を得続けるためには、常に感謝の気持ちを持ち、誠心誠意を尽くすことも大切です。同時に、社員が未来への希望を持つことができる環境を整えることも、企業としての重要な役割だと考えます。

私たちは、労働安全の確保を最優先し、内装技術の向上を図ることと、業務を通じて夢を叶える社員を育成することで、社会から高い信頼を得られる企業を目指します。

代表挨拶

街と人に貢献するために、
堅実経営、その先へ。

代表取締役

中林 久人

ショッピングモール、ホテル、庁舎など
大型施設の内装を手掛けています

杉原商店は1957年、京都市中京区で創業。内装仕上げ業のうち、「軽鉄·ボード」「床仕上げ」「クロス」の3つを主軸として事業をおこなっています。 大手総合建設会社・竹中工務店と長年お付き合いがあり、施工実績は大型商業施設、大学内施設、ホテル、市役所などスケールが大きな案件がほとんどで、9割以上が京都・滋賀エリアです。 毎年、建設会社から優良工事賞をいただいており、社員・職人たちの励みになっています。

キーワードは人と人との「絆」。
内装工事を通して街づくりに貢献しています

杉原商店がもっとも大切にしているのは、人と人との絆です。丁寧で確実な施工、工程管理と安全管理を徹底するのは当たり前。そのうえで、他社と連携したり、同業者と助け合ったりしてさまざまなニーズに対応し、着実に業績を伸ばしてまいりました。多くの企業から実績と信頼を認めていただいているおかげで、「杉原商店さんにこそ、お願いしたい」と、指名されることもしばしばです。 私たちが目指しているのは、内装工事を通し、地域の方々や街に貢献すること。これからも杉原商店は常に挑戦する姿勢を忘れず、そして誠実に事業を進めてまいります。

企業理念

街を元気に、人に優しく。

すぐれた安全管理と質の高い技術を追求。
社業を通して、人々の快適な暮らしと、
豊かで美しい街づくりに貢献します。

経営方針

安全第一を旨とし、お客様の要望に応える 成果品を提供することで、地域社会の発展に貢献します。

先人の知恵と工夫に学びながらも、創意・前進・誇りを大切にし、 常に質が高い先端技術・技能を取り入れることで、 新しい時代のニーズに応えます。

お客様への感謝の気持ちを大切にし、誠実・信頼を軸に、 高品質な施工に取り組みます。

個人の能力と向上心を尊重し、個性を伸ばすことで、 情熱的で活力があり働きがいのある企業を目指します。

当社は60年超にわたり内装仕上げ施工会社として、人々の快適な暮らしを作り、豊かな地域社会の形成に貢献してまいりました。

社業の発展には、これまで培ってきた知識や技術を基に、新たな時代に対応できるように社員全員が研鑽を積む必要があります。
また、お客様からの信頼を得続けるためには、常に感謝の気持ちを持ち、誠心誠意を尽くすことも大切です。同時に、社員が未来への希望を持つことができる環境を整えることも、企業としての重要な役割だと考えます。

私たちは、労働安全の確保を最優先し、内装技術の向上を図ることと、業務を通じて夢を叶える社員を育成することで、社会から高い信頼を得られる企業を目指します。

代表挨拶

街と人に貢献するために、
堅実経営、その先へ。

代表取締役中林 久人

ショッピングモール、ホテル、庁舎など 大型施設の内装を手掛けています

杉原商店は1957年、京都市中京区で創業。内装仕上げ業のうち、「軽鉄·ボード」「床仕上げ」「クロス」の3つを主軸として事業をおこなっています。 大手総合建設会社・竹中工務店と長年お付き合いがあり、施工実績は大型商業施設、大学内施設、ホテル、市役所などスケールが大きな案件がほとんどで、9割以上が京都・滋賀エリアです。 毎年、建設会社から優良工事賞をいただいており、社員・職人たちの励みになっています。

キーワードは人と人との「絆」。
内装工事を通して街づくりに貢献しています

杉原商店がもっとも大切にしているのは、人と人との絆です。丁寧で確実な施工、工程管理と安全管理を徹底するのは当たり前。そのうえで、他社と連携したり、同業者と助け合ったりしてさまざまなニーズに対応し、着実に業績を伸ばしてまいりました。多くの企業から実績と信頼を認めていただいているおかげで、「杉原商店さんにこそ、お願いしたい」と、指名されることもしばしばです。 私たちが目指しているのは、内装工事を通し、地域の方々や街に貢献すること。これからも杉原商店は常に挑戦する姿勢を忘れず、そして誠実に事業を進めてまいります。